キャリアパス・教育制度
会社と社員の成長に合わせた制度と環境を整えています。
どのようなスキルを身につけ、キャリアを歩むことができるのかをご紹介します。
キャリアステップ
入社された方が今後目標に向かって、よりステップアップできるよう、
キャリアに応じたミッションを設けております。
当人の努力次第で任される業務や規模感も随時大きくなっていきます。
-
STEP11-2年目
- 資格取得、理論の学習と現場での学び
- 先輩・上司担当物件のフォロー
- 上司サポートの下、小型新築現場の施工管理
-
STEP23-7年目
- 中規模新築現場施工管理
- 中小改修工事の見積もり、調査、現場施工管理
- 後輩の指導
- 他部門、建築・設備等との協業、複合プロジェクトへの参画
-
STEP38年目以降
- 複数現場の管理
- 改修案件の見積もり提案
- 当社管理物件への設備提案
- 部下の育成
- 新規プロジェクトへの参入
社
STEP11-2年目
STEP23-7年目
STEP38年目以降
*電気工事部の例
教育制度
-
職場ローテーション制度
入社後の3ヶ月間は“体験期間”として、電気工事部・リニューアル部・ビル管理本部・営業部それぞれの部署で当社の事業や仕事内容を網羅的に理解できる仕組みを取り入れています。
この期間での経験を通して皆さんの希望と適性を鑑み、7月に正式配属となります。 -
ペアレンツ制度
社会人になったばかりの皆さんは、仕事を行っていくうえで様々な不安や課題に向き合うことになるかと思います。そんな時、気軽に相談できる先輩社員がいれば心強いはず。
直接の上司にあたる人とは別の人(30代前半までの若手社員)が相談役となり、フォローしていく制度です。 -
社内勉強会(各部門開催)
業務に必要な専門知識や情報を共有するため、社員が講師となって開催する勉強会があります。例えば電気工事部では「高圧電気設備」について、ある社員がテキストを作成し、1時間くらいの勉強会を実施。他部門の社員も参加することができ、質疑応答も盛り込みながら、業務の理解を深められる勉強会です。
-
ビジネススキル研修
外部の研修会社が主催する公開研修に、就業時間中いつでも参加できます。ビジネスマナーやライティングスキル、マネジメントスキルなど、常時100以上のプログラムが用意されています。2時間から受講できるプログラムも多数ありますので、日常業務とのバランスを取りながら、スキルアップが図れます。
-
昇格・昇進時の特別研修
昇格によるキャリアアップとともに、会社が社員に期待する役割も変わります。社員の昇格の際は、新たな役割認識と行動変容を促す目的で、外部の研修会社が主催する研修に参加いただきます。
また、学んだことを実務で活かせるよう、研修受講後は上長との面談を行っています。 -
社外研修(メーカー開催)
新しい製品が発売された際など、メーカーの担当者の方を社内に招いて新製品の説明会を行っています。
例えば新しいLED照明や火災報知器が発売されたときにはその商品ならではのメリット・特長などを詳しく説明してもらい、実演も行ってもらうことで、製品に対する理解を深められる研修です。